お知らせ
-
いよいよ明日からGWスタート!!
みなさんこんにちは♪表丹沢野外活動センターです😁 いよいよ明日からGWスタートですね‼️ 今年は連休が取りにくいようですが、野外センターなら日帰りでも充分楽しめますよ🍖 GW前半はまだ若干の空きがある日もあります。お気... -
タンポポの種類と見分け方をご紹介!
みなさんこんにちは😃 表丹沢野外活動センターです♪ みなさん、タンポポってご存知ですよね⁉️ でも、タンポポには種類があるのはご存知ですか❓❓ 在来種のニホンタンポポと外来種のセイヨウタンポポ。 花は見分けがつか... -
新緑の季節に、自然と遊ぼう
春の陽気とともに、新緑が美しい季節となりました。澄んだ空気の中、自然に囲まれた当施設で、心も体もリフレッシュしませんか? 【GWまだ少し空きがあります】ご予定が、まだの方はぜひお気軽にお問い合わせください。 皆様に気持ちよくお過ごしいただけ... -
【5月17日(土)開催】星空教室
今回の星空教室は天体望遠鏡を使用して星空を見てみましょう! 毎回人気のイベントです!! 応募組数が限られていますのでお早めにご予約お願いします。 【詳細】 ■ 日時 5月17日(土) 19時~20時頃(受付開始30分前)※雨天時も内容を変更し... -
GW特別企画・フィールドビンゴに挑戦
皆さんはフィールドービンゴってご存じですか? 自然の中で、色々な発見をしてビンゴカードを埋めていこう! 一番早く見つけられるのは誰かな?? 当日参加もOKです。 管理棟にて説明を受け自由に施設内を参加していただきます。 【詳細】 ■ 日時 5月3... -
【4月29日(火)開催】竹のけん玉を作ってみよう!
どこにでもある身近な素材であるタケは昔から様々な素材として利用されていました。 今回はタケを使ってオリジナルのけん玉を作りたいと思います! 【詳細】 日時 4月29日(火) 10時~12時頃(受付開始30分前) 定員 10組(未成年... -
【締切済】【4月27日(日)開催】お茶の葉を摘んで天ぷらにして食べてみよう!
お茶は、湿気が多く温暖な土地で良く育ちます。 また、適度な日陰も必要とされるので、 山間部の水蒸気が霧になる場所が最適といわれます。 秦野の茶畑は、すべての条件を満たす最高の環境です。 今回は「コトトキ農園」さんにご協力いただき、自分たちで摘... -
【締切済】【4月26日(土)開催】パラコードで作ってみよう!
「パラコードって何だろう⁈」とももわれる方もいるかと思います。 もともとはパラシュートの傘と人を繋ぐ目的で使用されていたため、耐荷重の高い丈夫な紐です。 キャンパーの中では、タープやテントを設営するためのロープとして親しまれています。 今回... -
【締切済】【4月19日(土)開催】星空教室
今回の星空教室は天体望遠鏡を使用して星空を見てみましょう! 毎回人気のイベントです!! 応募組数が限られていますのでお早めにご予約お願いします。 【詳細】 日時 4月19日(土) 19時~20時30分頃(受付開始30分前)雨天... -
【締切済】【3月30日(日)開催】ネイチャービンゴで楽しもう!
皆さんはネイチャービンゴってご存じですか? 自然の中で、色々な発見をしてビンゴカードを埋めていこう! 一番早く見つけられるのは誰かな?? 【詳細】 日時 3月30日(日) 10時~11時頃(受付30分前~) ※雨天中止 定員 無し(...
12